Mac

ウインドウに画像を表示する

ウインドウを表示させる事が出来たので、次は画像ファイルを読み込み、それをウインドウに表示させてみました。

ウインドウ表示

しばらく沈黙が続いてしまいましたが、色々と考えている内に時間だけが過ぎてしまっているので、とにかく取り掛かる事にしました。 まずは、仕様通りにMSXの解像度のタテヨコ2倍の大きさである、512ドット×384ドットの広さのウインドウを表示させてみました。…

OpenGL&SDLの開発へ・・・

ICE-MAN AdvanceをGBAに移植してから幾月か経ってしまいました。 ようやく気を取り直して、こんどはICE-MANをPCへ移植する事に決めました。 OpenGLとSDLライブラリをインストールし、デモプログラムをビルドしてみました。 う〜ん、感動!!

Adobe Photoshop Elements 6 を購入

Mac

やっと買いました。今まで使っていた、ドット絵ツールPixenは機能はそこそこ良いのですが、何せよく落ちてしまうので、ストレス&作業が進まない。ここはフォトショップの出番だと思い、ダウンロード版を購入。定額給付金の半分以上が消えました(笑)。自己…

evkitProを導入するその3

インストールが終わったら、環境変数を登録する。 pqrs.orgでは、 あとは環境変数として以下の内容を .bashrc とか .zshrc とかに書けば OK。 export DEVKITPRO=~/gba/devkitpro-r18/ export DEVKITARM=$DEVKITPRO/devkitARM export PATH=$DEVKITARM/bin:$PA…

devkitProを導入するその2

早速ダウンロードしたものを展開*1。 フォルダが現れ*2、その中の「build-devkit.sh」を起動。 選択肢が現れるので、目的のものを選ぶ。 1: build devkitARM (gba gp32 ds) 2: build devkitPPC (gamecube) 3: build devkitPSP (PSP) >> 11: I have already d…

devkitProを導入する

Linuxから目覚めるぼくらのゲームボーイ!のARM開発環境を本の通りインストールしてみるものの、タイルを扱うことになったら、VisualBoyAdvanceのエミュレーター*1で実行すると、画面が真っ暗になり、何も表示されない状態になってしまった*2。 このまま止ま…

サイト更新を試みる

Mac

サイト作りはPCにて「ホームページビルダー」を使い、そのファイルをMacに持って来てCyberduckというソフトで、アップロードできた。 アップロードをしたと思いきや、サイトを見てみると更新していなかったりして、いろいろと試していたら出来ていたという事…

マックでオフィスソフトを使う

Mac

「マイクロソフトオフィスを買わずとも、自分の目的を達成できるんじゃないか?」と思い知人に聞いた所、Neo OfficeというマイクロソフトOffice互換のソフトウェアがあると聞き、試してみる事にした。 Neo Officeの公式サイトへ行き、本体並びに修正パッチと…